慢性腎不全お猫様を愛する会

猫マジュ姉さんは 慢性腎不全で、2014年4月に亡くなりました。辛くて見れなかったんですがまた再開します。

猫さんはボケるのか?!

ホントか嘘か。。。

猫さんも高齢になると人の認知機能障害、いわゆる「認知症」に似たボケの症状が見られるようですよ。

猫も呆ける

最近まで知りませんでした。皆さんは、知っていましたか?

失礼ながら犬さんはあるけど、猫さんにはないと思っていました!

…愚か者です。

http://instagram.com/p/h-03TUlbF4/

Instagram

原因は人間と同じ要因のようです。

  • 脳の神経細胞の衰え
  • 自律神経機能の低下
  • 脳の萎縮

さまざまな原因が挙げられていますが、はっきりしたことはまだわかっていないようですね。

年をとって脳や神経の機能が低下してしまうのは自然の流れといえども!

「まさかウチの子が?!」と思っている飼い主さん多いですよね。

私もそれです。

そこで、具体的にどのような行動の変化が見られるのか、下記にいくつか挙げるのでチェックしてみてください。

  1. 食べる量が急激に増えたり食事の嗜好が変わった?
  2. 寝たり起きたりする生活のサイクルが変わった?
  3. 狭いところに入ったときに後退できない?
  4. 同じ場所をグルグルと円を描くように歩いている?
  5. 失禁したり、トイレ以外の場所に排泄してしまう?
  6. 大きな声で鳴く事が多くなった?
  7. おもちゃやいつものお遊びタイムに反応しなくなった?

必ずしもボケの症状であるとは限りらないし、他の病気かもしれませんし、老化だからかもしれません。

あれ?おかしいぞ?って思ったらまず、病院の先生に相談するようにした方がいいですね(゜-Å) ホロリ

http://instagram.com/p/hsr0FLFbN-/

Instagram

マジュ姉さんもかなり当てはまります。4つですよ(泣)

だからいつも、ハラハラしています。

食欲が果てしない感じですし、しかも、お散歩の要求が激しいです。私がいないときにもかなり催促している模様。

お外猫さんへの対策ができないので、できる限り外には出してほしくないんですが、お声がかなり大きいので、ついつい要求に答えてしまいます。

でも、狭い所の後退は全然okです。

だから、マジュ姉さんなりに「理解」しての行動なのかも・・・なって甘い飼い主の本領発揮しております(笑)

何を、「呆け」ととるのか。

何を「老化」ととるのか。

かなり難しい選択です。

結果がどうあれ、マジュ姉さんが、のびのび生活できたらいいんですけどね~

    ~猫さん、犬さん、の飼い主の皆さん。~

訪問ありがとうございます!

慢性腎不全は治らない病気です。
ですが、明るい気持ちにさせてくれる、彼女、彼らのために、笑顔で乗り切っていきましょうね。
それを私たちの家族は、望んでくれていると思います!(๑╹ω╹๑ )

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ